「歯周病には、電動歯ブラシと手磨きのどちらが効果的なの?」「むし歯も一緒に予防したいから、やっぱり電動歯ブラシ一択?」
このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
歯周病には、手磨きと電動歯ブラシのどちらがおすすめなのでしょうか?
また、現在「手磨き」をしている方は、電動歯ブラシの効果についても気になるところです。
そこで本記事では、歯周病には「電動歯ブラシ」と「手磨き」どちらがおすすめなのか?電動歯ブラシ・手磨きのメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。
「歯周病予防に、電動歯ブラシの購入を検討している」「それぞれのメリット・デメリットが知りたい!」という方の参考になると幸いです。
歯周病には「電動歯ブラシ」と「手磨き」どちらがおすすめ?
「歯周病の進行をストップさせるためには、電動歯ブラシにした方が良い?」「歯周病予防が目的で、電動歯ブラシの購入を考えている」
という方も多いかもしれません。
歯周病対策として、電動歯ブラシと手磨きでは、どちらがおすすめなのでしょうか?
結論から言うと「電動歯ブラシでも手磨きでも、どちらでもOK」です。
そもそも「歯周病」とは、歯肉炎が進行して、歯を支えている周囲の骨が溶けて減っている状態のこと。最終的に、歯が抜けてしまう可能性もあります。
歯周病の主な原因は、磨き残しによる「歯垢(プラーク)の蓄積」です。
電動歯ブラシは、歯垢(プラーク)を落とす力に優れているため、むし歯予防にもつながる点が魅力のひとつ。歯周病にも効果的と言えるでしょう。
歯肉炎や歯周病・むし歯についての詳細は、下記の記事でまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ただし力加減が難しく、歯面が削れてしまったり、歯肉退縮が起こる可能性もあるため注意が必要です。
一方手磨きは、費用面でのメリットだけでなく、優しく磨けるため「歯茎」や「歯面」を傷つけてしまうリスクが低くなります。
しかし、正しいブラッシングができていなければ、歯垢(プラーク)を除去できていないケースもあるでしょう。
電動歯ブラシにするか手磨きにするかは、患者様一人ひとりの口内環境やライフスタイルによって、その都度変えても問題ありません。
電動歯ブラシや手磨きだけでは落とせない歯垢(プラーク)もあるため「歯間ブラシ」や「フロス」などを併用するのがおすすめです。
また、歯周病の状態によって、効果的な「歯磨剤」が異なります。歯周病の状態は、日々変化しますので、定期的に歯科医院で相談してみると良いでしょう。
電動歯ブラシのメリット
電動歯ブラシのメリットは下記の2つです。
- 歯垢(プラーク)を楽に落とすことができる
- 手を動かさなくても歯磨きができる
電動歯ブラシを使用するメリットは、やはり「歯垢を楽に落とすことができる」ことです。
手磨きではなかなか落とせないプラークも、電動歯ブラシであれば、手軽に短時間で落とすことができます。
また、元々電動歯ブラシは身体(手)が不自由で、うまく歯が磨けない方のために開発されたものです。そのため、手を動かすことなく「振動」だけで歯が磨けることもメリットといえるでしょう。
電動歯ブラシのデメリット
便利な電動歯ブラシにも、デメリットがあります。
- 押さえつけたり自分で動かすなど使い方を誤ると、歯面が削れたり歯肉退縮が起こることもある
- 充電や電池交換などに手間がかかる
- 高価である
電動歯ブラシのデメリット1つ目は、押さえつけたり自分で動かすなど使い方を誤ると、歯面が削れたり歯肉退縮が起こることもある点です。
気をつけなければならないのが「力加減」。力加減がわからず、電動歯ブラシの振動によって、歯茎や歯面が傷ついてしまうケースも珍しくありません。
歯茎や歯面が傷つくと歯周病が進行したり、歯肉が弱っている時には出血したりする場合も。
歯に優しく電動歯ブラシを当てることを意識し、正しい使い方をしなければなりません。
デメリット2つ目は、電動歯ブラシには「充電」や「電池交換」が必要となるため、手間がかかってしまうことです。いざ歯磨きをしようと思った際に、電池や充電が切れてしまっていると、面倒に感じることもあるかもしれません。
3つ目は、手磨きと比較すると、電動歯ブラシは高価である点です。安価なものでも数千円かかりますし、高価なものであれば数万円のものも。手磨きであれば数百円で済みますので、費用の面で負担に感じてしまうこともあるでしょう。
手磨きのメリット
手磨きにも、さまざまなメリットがあります。
- どこでも購入可能で安価である
- 口内状態に合わせて、自分に合った物が選べる
- 力のコントロールが可能
手磨きのメリットは、いつでも手軽に購入でき、比較的安価であることです。
電動歯ブラシと比べると、費用面で負担に感じることはありません。また、ドラッグストアやコンビニ・スーパーなど、どこでも購入できる点も嬉しいですね。
口内環境は、日々変化するものです。歯ブラシはさまざまな種類が販売されているため、その時々の状況に合わせて、自分に合ったものが選べるのも大きな魅力。
また、自分の力で磨くため、歯茎や歯面を傷つけない力加減で優しく磨き上げることができるでしょう。
手磨きのデメリット
手磨きのデメリットについて確認していきます。
- 電動歯ブラシと比較すると、歯磨きに時間がかかる
- 正しいブラッシングの技術が必要
手磨きのデメリットは、綺麗に磨き上げるためには、電動歯ブラシと比べて時間がかかってしまうことです。
電動歯ブラシの場合、高速振動によって歯垢を除去してくれますが、手磨きではそれができません。一つひとつの歯へ、丁寧にアプローチする必要があるため、時間がかかってしまうでしょう。
また、正しいブラッシング技術がなければ、歯垢(プラーク)が落としきれず、歯周病やむし歯へのリスクが高まります。
歯科医院では、歯科衛生士さんに相談すると「ブラッシング指導」をしてもらえることも。正しいブラッシングを身につけて、手磨きのリスクを減らすことがおすすめです。
まとめ|歯周病には「電動歯ブラシ」「手磨き」どちらでも良い
本記事では、歯周病には電動歯ブラシと手磨き、どちらがおすすめなのか?それぞれのメリットやデメリットについて詳しく解説してきました。
歯周病予防や進行をストップさせるためには、電動歯ブラシ・手磨きどちらでも問題ないということがわかりましたね。
それぞれにメリットとデメリットがあるため、状況に応じて使い分けると良いでしょう。また、電動歯ブラシや手磨きだけでは、落としきれない歯垢(プラーク)もあります。
歯垢(プラーク)の蓄積は歯周病を進めてしまうだけでなく、むし歯にもつながってしまうので、歯間ブラシやフロスの併用を心がけましょう。
「歯周病で悩んでいる」「このままだと、歯を抜くことになるかもしれない」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方は、歯周病学会認定医がいる「和手歯科医院」にご相談下さい。
患者様、一人ひとりの悩みに寄り添った丁寧な治療をお約束いたします。
和手歯科医院では、歯科衛生士によって「正しい使い方や磨き方」をお伝えできるのはもちろん、ブラッシングの指導も行っています。
小さなお子さまでも楽しく通える環境を整えているので安心です。
しかし「歯医者は、痛いから苦手…」という方も多いのではないでしょうか。
当院では「痛みを最小限に抑えるさまざまな治療」を採用していますので、どんな方でも無理なく通っていただけるはずです。
事前にしっかりと説明を行い、ご納得いただいてから患者様の希望に沿った治療を行います。
一般歯科だけでなく「矯正治療」や「インプラント」など、さまざまな歯の悩みに対応していますので、ワンストップで治療できるのもポイント。
阪神電車「甲子園駅」から徒歩1分の立地ですので、アクセス面の心配もありません。
矯正治療やインプラント治療のご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。以上、参考になると幸いです。